ギルウェル山の会

ボーイスカウト関係者による登山の同好グループの山行記録。

2013-12/7 上州三峰山

6:00am霞ヶ関北口集合。今回のメンバーはS根さん、S訪さん、N村さん、E崎の4人。関越は途中事故渋滞があったために一旦降りたり時間がかかったが、なんとかかんとか9:40に河内神社の駐車場到着。高速を降りてからも、ここまでのアプローチはちょっと難しかった。

 

f:id:gilwell_yama:20131207094244j:plain

f:id:gilwell_yama:20131207094314j:plain



 支度をして9:50登り始め。途中「天狗の岩場、1分」という標識があったため、E崎がわがままを云って寄り道してもらう。ご神体があって、登っていい岩ではなかった。林道なのだろうが、枯葉に覆いつくされ所々荒れたつづら折れの道を登っていく。10:10頃パラグライダーのお客用のトロッコ乗り場に着く。ここまで車でも(四駆なら)上がってこれるようだが、終点は車の転回場所のため、一般車が車で上がってくることはできない。

f:id:gilwell_yama:20131207101018j:plain

そこから石段を上がって一息で河内神社の境内に着く(10:18)。風もなくうららかな境内の休憩テーブルでしばし休憩。みなかみ町から沼田市にかけての市街地を見下ろし、子持山から榛名山の眺めがすばらしい。5分程ののち出発。949ピークを過ぎて、11:00頃後閑林道との分岐を通過。

   (↓河内神社)

f:id:gilwell_yama:20131207101845j:plain

f:id:gilwell_yama:20131207101859j:plain

赤松とブナなどの広葉樹が混生したなだらかな起伏が続き、快適。途中綺麗な紫の実があった。ムラサキシキブとのこと。11:20三峰沼との分岐を通過、沼は帰りのお楽しみとする。沼の分岐を過ぎて暫く行くと、赤松の様子が変わってくる。それまで植林のまっすぐだった赤松が、だんだん自由になってくる。どれもこれも、自由に枝分かれし、龍のようにうねって伸びてく様がみごとです。その辺りから、気温も下がってきて風が吹くようになってきた。ときおり風花が舞っている。

   (↓ムラサキシキブ

f:id:gilwell_yama:20131207110515j:plain

f:id:gilwell_yama:20131207113427j:plain

f:id:gilwell_yama:20131207114107j:plain


 お昼ちょうどに三峰山(1,122m)の山頂に到着。寒いので、コンロを出すのは河内神社までお預けにして、パンなどの行動食を摂ったり、記念写真を撮ったりで、なんだかんだ20分ほども休憩して出発(12:20)、もと来た道を引き返す。

   (↓三峰山頂で記念写真)

f:id:gilwell_yama:20131207121833j:plain

 三峰沼への北側の分岐から、沼に向かう。緩やかな窪地から水が滲み出して小沢を作っている。時期になれば水芭蕉が咲きそうな雰囲気だが、帰宅して調べてみたら、沼田市のホームページによると三峰沼周辺は水芭蕉が観れるそうだ。13:30頃、三峰沼にでる。松の生えた島なんかもあって、ちょっといい感じだが、人工の沼で水田のための貯水池なのだそうだ。大小二つの沼を巡って、南側の分岐からもとの登山道に戻る(13:40)。

   (↓三峰沼の大きい方)

f:id:gilwell_yama:20131207133105j:plain

f:id:gilwell_yama:20131207134055j:plain

さらに10分弱でパラグライダーの離陸場の方に入り、離陸場へ。なるほど、ここからなら空間に吸い込まれるように飛び立てるのだろう。素晴らしい展望。

   (↓離陸場。奥は子持山

f:id:gilwell_yama:20131207135314j:plain

 ひとしきり眺めたあとは、離陸場の西端をすこし分け入ると、すぐ河内神社に出る。ベンチで大休止。コンロで湯を沸かし、カップ麺で腹を拵え直し。それからお茶やコーヒーなどを淹れて、ゆっくり展望をたのしむ。この境内はまことに穏やか。40分ほど休んでから、神殿に一礼して出発。暴れ気味の石段を降りて、枯葉に覆われた林道をゆっくり降りて、15:00駐車場に戻った。

 やはりちょっと判りにくいアプローチをこなして、今度はみなかみ町営三峰の湯へ。一人2時間までで350円。熱い内湯のすぐ外に温い露天があって、肌がつるつるするような良いお湯でした。

   (↓みなかみ町営 三峰の湯)

f:id:gilwell_yama:20131207154646j:plain

 朝よりも雲がふえたものの、美しい夕空を眺めながら、関越に乗って帰りました。S根さん、往復の運転ご苦労様でした!(E崎)